こんにちは。
断酒応援しています。
人は経験していないことでも
懐かしめるということです。
集合的記憶
社会が共有している記憶
リンク
↑上記を参照しています。
集合的記憶とは、
例えば戦後の人情溢れる人間関係、
古き良き日本と行ったイメージです。
実際に
良い時代であったかどうかは別にして、
メディア、親や学校などで
共有されていることです。
社会として
経験した歴史的事実を学んでいるのです。
具体例)男はつらいよ
ALWAYS三丁目の夕日
集合的記憶のために、
この時代を経験していなくとも
懐かしいと感じることができるのです。
この場面では
いわゆるノスタルジアといった
良い面が際立ちます。
お酒にあてはめてみると…
お酒の集合的記憶
たくさん出てきそうです。
- 仕事終わりの一杯
- 大人になったらお酒
- とりあえずお酒
- 花見にお酒
- 休日にはお酒
- 美味しい料理にはお酒
どんどん出てきて
終わりそうにありませんので、
やめておきますw
お酒を飲んでいなくとも
飲んでいることを鮮明に思い描くことが
できるようになっています。
それは集合的記憶を使って
将来の酒飲みを
作り出そうとしている?のです。
私たちは
まんまとハマったわけです。
作られたものに操られるのは悔しい
お酒社会のトリックを
見破ったところで、
自分で自分を納得させられる
体験をしていくのです。
つまり、
シラフの体験です。
自分のシラフの体験は
集合的記憶ではありません。
完全自分的記憶となっていくのです。
誰かに操られるのは
悔しいですよね。
断酒の集合的記憶
断酒の先は素晴らしい世界。
これは断酒者に共有されている事実です。
様々な人の発信を通じて
断酒の先の揺るがない事実を
学んでください。
↓断酒の集合的記憶です。
- 仕事終わりに美味しいご飯
- 大人になったら勉強
- とりあえず自分のためになることをする
- 花見に団子
- 休日にはステーキを食べる
- 美味しい料理にはお水
断酒応援しています。
コメント
集合的記憶、勉強になりました。有り難うございます。
朝壮快
お金が減らない
日々が穏やか
根気強くなる
頭スッキリ
肌が綺麗になる
表情イキイキ
以上を付け加えて下さい!
そしてそれら全ての真逆が、本当の酒の集合的記憶です。
朝死にたい
お金が減る
日々が不穏
根気が無くなる
頭が愚鈍
肌が汚い
表情どんより
おー、くわばらくわばら。
>>1
集合的記憶付け加えておきます😄
断酒した今、朝のつらさを思い出すと気分が悪くなりますね。
何で毎日、自らに苦行を課してまで飲みたかったのか。
依存は怖いです。身が滅びます😱