こんにちは。
断酒11ヶ月目です。
お酒をやめて得た事を紹介します。
時間
えっ、もうこんな時間?
お酒飲んでいる時はなぜ
こうも早く時が過ぎるのでしょう?
早く時が過ぎればいいのに
という時ほど「時間とまってない?」
と思うほどです。
お酒に関わる時間は1日何時間でしたか?
私は大体こうでした。
脳内お酒戦略会議:1時間
買い出し:30分
飲酒時間:少なくて3時間
少なく見積もって4時間半です。
5時間として
5時間✖️30日=150時間
150時間✖️12ヶ月=1800時間
一年が8760時間です。
一年の5分の一をお酒に費やします。
丸々2ヶ月強はお酒時間です。
2ヶ月間を毎年捨てるのです。
60日間を無駄に過ごすのです。
毎年です。
お酒飲むくらいならば
だらだらユーチューブを
見ている方が数百倍ましです。
お酒飲むくらいならば
だらだらネットサーフィンを
している方が数百倍ましです。
お酒飲むくらいならば
ゲーム廃人の方が
数百倍ましです。
何も得ない時間を
過ごしてしまうのです。
一回きりの人生を
無駄にしてしまいます。
時間は絶対に戻ってきません。
お金
お酒には金をおしまない!
リカー◯ウンテンで
重い重いビールを箱買いしていました。
買うと
ほっとするんです。
これで安心だ。
完全に依存です。
重くて腕がちぎれそうでも
お構いなし。
バシバシ大金を出します。
お金持ちでもないのに。
固定費の欄に
お酒代は絶対に入っています。
支出の欄にお酒代は入りません。
毎月毎月大切なお金を
垂れ流しです。
細マッチョ体型
細マッチョ体型憧れました。
断酒して2週間目くらいから
お家で自重筋トレをはじめました。
ネットで筋トレ情報を仕入れました。
完全独学で
間違いだらけだと思いますが
体はしっかり変わりました。
具体的には以下です。
- お腹のお肉はほぼなし
- 腹筋も多少肥大化している
- 腹筋、上腕二頭筋カッチカチ
- 肩背中も筋肉の筋がうっすら見える
メニューです。
- 月 腹筋ローラー 腹筋 腕立て伏せ
- 火 腹筋ローラー 腹筋 サイドレイズ(片手3kgづつ)
- 水 腹筋ローラー 腹筋 スクワット
- 木 腹筋ローラー 腹筋
- 金 休み
- 土 腹筋ローラー 腹筋 腕立て伏せ
- 日 腹筋ローラー 腹筋 サイドレイズ(片手3kgづつ)
筋トレメニューの回数は
限界負荷で限界までを意識しています。
実際こんなメニューでも体は
変わります。
私は変わりました。
基本毎日ですが
筋トレ時間は10分〜15分程度です。
サクっと終わります。
毎日やらないと
気持ち悪くなりました。
習慣依存です。
食生活改善
お酒やめてから
飲酒メニューは一口も食べていません。
これは実際には
筋トレに起因するのですが。
シックスパックになりたい!
食生活についても
ネットで情報を仕入れました。
こちらも完全独学で
取り入れました。
食生活で意識していることは以下です。
- 高タンパク
- 中糖質
- 低脂質
専門家でもありませんので
栄養表示を見るようになった
程度のものですが、
この食生活に依存しています。
具体的には以下をよく食べます。
- 鶏胸肉
- サバ缶
家族には逆に
もうやめてくれと言われます。
大変申し訳なく思いますが
雑音として対処しています。
情報
情報量は飲酒時の数倍です。
頭に入ってくる情報量です。
飲酒時は基本的に
聞いていません。
何事に関しても聞いていません。
何事も考えていません。
情報に対して行動しません。
情報を活用しません。
焦りません。
焦る時は
飲めない状況に陥った時だけです。
お酒やめてからは
自分から情報を取りに行けます。
1.時間を捨てなくなった
2.お金を捨てなくなった
3.細マッチョ体型になれる
4.健康食がおいしい
5.情報活用し行動できる
コメント